まずはお客様の
喜びのお声を
ごらんください
「身体の歪みやだるさが改善し、空手のパフォーマンスが上がり優勝できました」(実績)・全日本空手道選手権 優勝 ・近畿大会 優勝 ・全日本中学選手権 優勝 藤川 正義さん(高校1年生) 田中:では、今日は空手をしていて身体の不調で悩まれていた方が改善できたのでインタビューさせて頂きます。 田中:まず正義くんは今何年生ですか? お客様:まず姿勢がきっちり治って、写真でも見させて頂いたのですが、左右の肩の並びがずれていたのが綺麗に治って、身体のだるさもなくなって空手のパフォーマンス向上にいいと思った。 田中:今日は久々に当院に来ていただいて、優勝できたとお聞きして、僕も嬉しくてインタビューさせてもらい、ありがとうございました。高校になっても空手は続けていくということなので、これからも頑張ってください。 ※効果には個人差があります |
「1回目の施術で肩の可動域が大きくなりました‼︎」女子ウエイトリフティング(タケダドラック) 2018年世界選手権出場 受賞歴 令和2年度第34回 全日本女子ウエイトリフティング選手権大会 49kg級 優勝(日本新記録更新) 高橋 いぶきさん 田中先生の施術を受けて、普段から肩が痛くて動きも悪かったのが動きが良くなり可動域が大きくなりました。 ※効果には個人差があります |
「大会でも良いパフォーマンスを出しやすくなりました。」順天堂大学 僕は長年、陸上の競歩をしています。 しかし、田中先生の施術はよくあるマッサージなどではありません。 僕は世界大会にも出たりするので、プレッシャーや緊張などで自律神経の面も乱れが出やすく、 そんな時に自律神経専門整体を受けさせて頂いて、 自律神経が安定していた方が身体の回復力が随分と違いますし、 スポーツしている方にも自律神経専門整体はおすすめです。 ※効果には個人差があります |
このようなお悩み
\ありませんか?/
- 身体が歪んでいるような気がして、フォームのバランスが悪い
- 同じ動作を繰り返すため、痛みが慢性化して治りきらない
- 試合に出たい!!
- 定期的にメンテナンス出来る所を探している
- 身体の疲労感、倦怠感が抜けない
- 身体の可動域を上げてパフォーマンスを向上したい
- 病院では異常がないと言われたが、痛みが治らない
そのお悩み、
お任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならないスポーツ障害が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
スポーツをしている方の怪我で多いのが、競技によって繰り返し行う動作に起因して起こる怪我だと思います。
野球やテニスであれば肩や肘の痛み
サッカーや陸上であれば足首や膝、股関節の痛みなどが多いかと思います。
そのような怪我に対して、
肩が痛ければ肩の筋肉にマッサージや電気を当てる。
膝が痛ければ、膝周辺の筋肉をマッサージして緩めるなどの処置が多いかと思います。
しかしなぜ、それらの処置では良くならない、もしくはすぐに再発するのか!?
それは、痛い箇所が原因ではないからです。
つまり、痛い箇所に負担がかかりやすいような
身体の歪みや痛い箇所以外の関節の可動域が悪くなっているせいで結果として痛みのある箇所に過度な負担がかかってしまいます。
例えば、野球をしていて投球動作で肩が痛い方!
骨盤が歪んでいて腰から背中の筋肉のバランスが悪く、肩甲骨の動きに制限がかかっている場合。
→肩の施術を行なったとしても原因は骨盤なので治りません。
つまり、他で良くならない理由は痛い箇所が必ずしも原因ではないからです。
症状についての説明
スポーツ障害といっても競技によって痛みの出る箇所や痛みの感じ方も変わってきます。
基本的に
①同じ動作を繰り返し行う中で慢性的に疲労が蓄積し、痛みが出る
②そもそものフォームが悪いので、過度に痛い箇所に負担がかかり過ぎる
③身体が成長過程の中で無理をし過ぎて痛めてしまう
④自分の身体に合ってない練習やトレーニングをしている
⑤身体のケアやメンテナンスが出来ていない
などが直接的な原因となり、発生する症状をスポーツ障害と言います。
原因
上記のようなことが原因となり発生しますが、どこに行っても治らない。
また、フォームを改善しても治らない。もしくはうまくフォームの修正ができない。
いくらストレッチなどをしても身体が柔らかくならない。など
改善を試みてもうまくいかない方も多くいらっしゃいます。
そのような方に読んで頂きたいのが、当院の考えるスポーツ障害の原因です。
例えば同じ練習をし、同じ身体つきのA君は怪我をしないのに、なぜ自分ばかり怪我をするのか?
そんな風に感じた事はありませんか?
たしかにフォームが悪くて身体に負荷がかかり、痛めてしまう事もあるでしょう!
しかし、いくらフォームを矯正してもうまくいかない。
もしくはいくらストレッチなどをしても身体が柔らかくならない。
そのような方は身体全体の歪みやバランスを整えてみてはいかがでしょうか?
先程も例で挙げましたが、痛い箇所が根本の原因ではありません。
身体全体のバランスが悪い。
もしくは歪みがあり、関節が緊張して動かなくなって可動域が悪い。
そのような状態でいくらフォームを矯正したり、ストレッチをしてもうまく結果が出ないし、逆に痛めてしまう場合があります。
そのような方達に受けて頂きたいのが当院の施術です!
当院での改善法
当院では、痛みを改善する。というよりかは
①痛みが回復しやすい身体作りをする。
②痛みが再発しない身体作りをする
この2点に重きをおいて施術をします。
つまり、肩が痛い場合でいうと例えば、肩以外の肘や手首、背骨や骨盤が正常に動いていないと肩の関節は正常に機能しません。
つまり、肩関節に負担のかからないようなバランスにしてあげると、肩関節の可動域が回復し、肩関節に負担なく正常に肩が動き、痛みが回復しやすいです。
すると、結果として痛みもなくなりますし、再発もしづらくなります。
それをする事により、身体の柔軟性が上がり適度に身体の緊張が抜けるため、
フォームの矯正などもうまくいく事が多いです。
当院の施術法は【オステオパシー】という技法の元行っております。
オステオパシーとは、
身体全体のバランス(骨格・筋肉・内臓・自律神経など)がうまく整っており、正常に働くような身体を作る事を1番の目的としております。
身体全体のバランスが整うことで、怪我が自然治癒力により、回復していきやすくなります。
つまり痛みを改善する事だけでなく、身体全体が健康に働くように施術をします
その効果として、
- 睡眠の質が上がる。
- 血流の循環が良くなり、疲労感が回復しやすい。
- メンタルの状態も安定する。など
痛みが改善する以外にも喜んで頂いております。
ぜひ、スポーツ障害でお悩みの方は当院へお越し下さい。
10月1日までに
\ ご予約の方に限り /
スポーツ整体コース
or
自律神経専門
整体コース
初回2,980円
(通常1回8,000円/25歳以下6,100円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと5名
※全て税込価格
わたしたちの
思い
とても大切なお話をします。
当院のHPをご覧のあなたは何か症状や不調が出てご覧になっていることと思います。
症状や不調が出るというのはどういうことなのか?
それは意識的にも無意識的にも何か無理をしていて、あなたらしい生き方ができていない為に起きています。当院ではそのように考えております。
ストレス・疲労の蓄積・食生活・生活リズムの乱れ…
きっとどこかに無理がかかっていますが、自分で気づかないことも多くあります。
それらが蓄積されて、正常にカラダが機能しなくなり症状や不調として表れています。
当院では、症状や不調を改善することはもちろん、その無理のかかった今までの生き方に気づき見直すお手伝いもできたらと思っています。
利用者さまが、症状や不調が一切なく、何不自由なく健康で心から幸せに自分らしく生きて頂くことが私たちの一番の願いです。
お悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談くださいませ。
スポーツ障害について
もっと詳しく知ろう!
コアな情報やお得な情報などの
コラムをまとめました
- コラム
他院とは違う
OWL整体院の
9つの特徴
①症状の本当の原因を特定するため、カウンセリング・検査に力を入れております
普段の過ごし方や、怪我や病気の既往歴、好んで食べてきた物や、ストレスに感じる事など、あらゆる積み重ねで今の身体が出来上がっている為、答えて頂ける範囲で、詳しくヒアリングさせて頂きます。
②症状について、改善法について詳しく分かりやすく説明いたします
カウンセリング・検査の結果のもと、症状の原因や施術法、どれくらいで改善できるかの期間も、しっかり分かりやすくお伝えします。
③全く痛みのないソフトな整体です
こんなにソフトなの?と驚く方もいらっしゃるくらい優しい整体です。お子様や妊婦さんも多く通われていますので、ご安心ください。
④あらゆる症状に対応できるオーダーメイドの施術
お一人お一人の身体の状態を正確に把握し、本当の原因にアプローチできる施術なので、病院や他の整体・整骨院で良くならなかった痛みやしびれ・不調・お悩みも根本から改善へと導けます。
⑤施術効果が促進!再発しない健康な身体を取り戻すサポートも万全
お身体への負担を少なくしていけるよう、生活習慣の改善やストレッチなどセルフケア指導も充実。LINEを使って随時相談も可能です。
⑥院長は全国のプロの施術家に技術指導しています
業界内でも技術が評判で、院長主催の技術セミナーには全国から同業の施術者が参加しています。
⑦キッズスペースあり!お子様連れも大歓迎です
スタッフが子守することも可能ですので、小さなお子様連れの方もお気兼ねなくご来院下さい。
⑧個室も完備!清潔で落ち着いた雰囲気の院内
個室をご用意しておりますので、周りを気にせずリラックスして施術を受けて頂けます。
⑨なかもず駅から徒歩3分/駐車場も完備しております
駅から近く公共交通機関を使って楽にお越し頂けます。また駐車場は2台分ご用意がございます。
良くある質問
Q施術は痛いですか?
はい。全く痛くありません。
バキボキ骨を鳴らす事も致しません。
ソフトな施術ですので、ご安心ください。
Q着替えは必要でしょうか?
着替えは、当院でTシャツと短パンの貸し出しも行っておりますのでお気軽にお申し付け下さい。
Q何院回っても改善できない症状でも見てくれますか?
はい。お任せください。
当院のお客様は、「どこに行っても良くならなかった方」が8割以上を占めており、当院の得意分野です。
ぜひ、お越しください。
Q 子供を連れて行っても大丈夫ですか?
はい。大丈夫です。
キッズルームやテレビにてアニメなどを流させて頂いたりも可能です。
個室もありますので、赤ちゃん連れのお客様も多くお越し頂いております。
必要であれば、子守のスタッフも付けさせて頂けますので、お気軽にお申し付けください。
Q予約せずに当日行っても大丈夫ですか?
当院は予約優先制でございます。
事前にお電話、メール、LINEにてご連絡を頂きますと、スムーズにご案内が出来ます。
Q
Q
10月1日までに
\ ご予約の方に限り /
スポーツ整体コース
or
自律神経専門
整体コース
初回2,980円
(通常1回8,000円/25歳以下6,100円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと5名
※全て税込価格