更年期の代表的なお悩みとしてほてりやのぼせがありますが、過去に経験した、もしくは今悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
突然顔や上半身がほてって熱くなる、のぼせるような感覚がすることを総称して「ホットフラッシュ」と呼びます。
今回はこのホットフラッシュの原因と対策についてご紹介します。
[ホットフラッシュの原因]
ホットフラッシュの原因は、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が急激に低下し、それにともない自律神経が乱れることで血管の収縮・拡張のコントロールができなくなるためです。
[エストロゲンと自律神経]
エストロゲンは脳の視床下部と下垂体が卵巣に指令を出すことで、卵巣から分泌されます。
エストロゲンは骨量の維持、肌つやを良くする、コレステロールや中性脂肪の調整などの役割をもつホルモンです。
ですが、更年期になり卵巣の機能が低下するにつれ、閉経前と比べて十分に分泌することができなくなってしまいます。
指令に対してエストロゲンが十分に分泌されない場合、脳の視床下部はさらに指令を出し続けますが卵巣の機能が低下しているといくら指令を出してもエストロゲンはなかなか増えません。
この指令を出しすぎている状態を繰り返すと、脳が混乱を起こしてしまうことがあります。
脳の視床下部は自律神経もつかさどっているため、ホルモンバランスが崩れて脳が混乱することで結果的に自律神経にも影響してしまいます。
自律神経は血流・体温・汗・睡眠・呼吸など自らコントロールすることのできない身体活動の調節をおこなっているため、乱れてしまうと不眠・めまい・イライラ・発汗などの症状が出ます。
その中の「ホットフラッシュ」は自律神経の乱れにより、血管の収縮・拡張のコントロールがうまくできないことにより引き起こされるのです。
[ホットフラッシュの対処法]
・涼しい場所で休む
温度の高さがホットフラッシュを促進するトリガーの1つになります。涼しい部屋でゆっくり休む、手持ち扇風機などで顔を冷やすなども効果的です。
〈注意点〉症状に対して一時的に冷やすのは効果的ですが、常に全身を冷やすのはやめましょう。冷え性の方がホットフラッシュになりやすい傾向にあり、上半身はほてっても手足が冷たいなどの悩みが多いのです。
日常生活では冷え予防に運動をするなど心がけましょう。
・心理的ストレスを回避する
自分が苦手な空間には行かないようにしたり、トラウマになっている事柄を回避することが大切です。
リフレッシュできることをしたり、好きな場所に行ったりすることで心理的ストレスを解消していきましょう。
・バランスの良い食事を摂る
栄養バランスのとれた食事をこころがけることで身体の働きを正常に保ち、心身の健康につながります。
大豆製品を使った食事がおすすめで、大豆イソフラボンが女性ホルモンであるエストロゲンのような役割を果たしてくれます。
・鍼灸や整体で自律神経を整える
リラックスする副交感神経を優位にし、自律神経を整える働きがあります。
セルフケアだけではできない身体のケアがおこなえますので、ぜひ活用してみましょう。
[まとめ]
ホットフラッシュの原因と対策をご紹介しました。
自分の身体や心を大切にしつつ、生活習慣の見直しやリフレッシュできる環境に身を置くなどできることからやってみてくださいね。